2003年4月16日修正
E1(e)の標準ヘッドをKL1と交換するだけでLuxeon仕様のLEDライトが出来上がります。
(上に掲載している写真はE1eに取り付けた状態のものです。KL1はE1、E2シリーズに適合するLEDユニットですので単体では使用できません)
本体の造りはSUREFIREらしく、良い出来となっています。
光は、私の購入したものは若干、青色が強いように感じますが、中心付近は白くきれいな照射パターンで満足のゆくレベルのものです。E1系に取り付けた場合、その大きさからどうしてもArc-LS1と比較してしまいますが、どちらも一長一短があり甲乙つけがたいものがあります。
ランタイム、明るさはほぼ同程度、小ささではArc、造りのよさでE1e+KL1という感じです。
ただし、写真を見ていただくと分かるようにKL1装着時はノーマル時に比べボディー全長が長くなり、バランスがあまり良いとはいえないように思います。
とはいってもSUREFIREの交換バルブの価格の高さと、もともとE1系はそれほど明るくないことを考えると頻繁に使う方はKL1を装着して使用することによりバルブ寿命を心配することも無く、ランニングコストを抑えることが出来ると思います。(明るさに関してはスペック上、ノーマルバルブ15ルーメン、KL1は16ルーメンとなっています。人によって色合い、照射角度も含めて感じ方は違うとは思いますが個人的には白色のLuxeonの光はノーマルバルブに比べ、より明るく使いやすいとおもいます。ただし、光の色合いや集光の関係もあって遠距離照射能力はノーマルバルブの方が若干優れています。)
また、このKL1は、ディジタル回路により初期光量をできるだけ保とうとする機能を備えています。これは標準ヘッドにはない機能です。
ところで、スペックシートを見ると、E2系に装着した際のランタイムは秀逸です。E2系の用途を飛躍的に広げてくれることと思います。
既にE1,E2両方のライトをお持ちの方は買っておいて損はない製品だと思います。
注: Luxeonは品質のばらつきがあります。特に色合いはここで掲載している写真と大きく違う場合もあります。ご了承ください。
|
|