HOME > Collection Review 日本語版 > LEDラバーストレッチライト |
朝日電器 / LEDラバーストレッチライト |
|
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ヘッド部分が伸縮して集光と散光が切り替えれます。集光状態ではリフレクターによって1LEDにしては遠くまで光が届きます。その際の照射パターンは輪ができており、あまりきれいではありません。 散光の場合、LEDが20度タイプのせいか周囲はそんなに明るくなりません。ヘッド部分が青色でなく透明であればもう少し明るくなるかと思います。値段が1000円以下と安かったので、値段相応の性能ではないかと思います。 ![]() ![]() 改造して4LEDに変更しました。Nichia白色LED-bランクの20度を2個、50度を2個使用して作成しました。全体的な明るさはアップしましたがリフレクタを削ったため、集光が上手く出来なくなってしまいました。初めての自作ですのでとりあえずきちんと灯りがついたので良しとしました。 |
HOME > Collection Review 日本語版 > LEDラバーストレッチライト | |
<< 前のページへ戻る | △ コレクションページ日本語版の先頭へ |