2003年8月22日修正
LuxeonI -STAR3個を使った自作ライトです。初期電流は約1Aです。DC/DCコンバータは使っておりませんのでだんだんと暗くなります。また、今回は専用レンズを取付けていないため非常に拡散した(指向性100度以上)光になっています。まるで裸電球であたりを照らしている感じです。 個人的には拡散したビームパターンは好きなのですが、このライトはちょっと拡散しすぎだと感じたので、試しにNX-05レンズを付けてみたところ、中距離以上も明るく照らすようになりました。しかし、3個のLEDの焦点を合わせるのが難しく、結局外してしまいました。近距離専用ライトなので用途はかなり限定されてしまいますが、私の場合は外でバーベキューをしたりする時にテーブルを照らす照明代わりに使っています。。 Luxeonは色調、明るさ等個体差(製品の出来、不出来)が激しいと聞いていたので、複数個のLuxeonを使う場合はできるだけ品質の近いものをそろえる必要があります。私の購入したものは光の色合いが黄色っぽいですが、個体差が少なく比較的均一なものだったので割ときれいなビームパターンとなりました。 ※ ライトの改造は自己責任です。メーカー保証はなくなります。また、器具の破損、発火等危険も伴う場合があります
2002年8月29日追加 レンズを取り付けてみました。レンズはNX-05ではない旧タイプのものです。照射範囲は狭くなりましたが中心付近の明るさは確かにアップしました。が、期待していたよりも明るくなかったのが残念です。  |