HOME > Collection Review 日本語版 > 5LED-ZIP?? |
?? / 5LED-ZIP?? |
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Petzl ZIPKA vs 5LED-ZIP?? |
![]() |
![]() メーカー、品名は不明です。 まるでZIP??のようなライトです。 スイッチはプッシュスイッチになっており、それを押すたびに 点滅1、点滅2、点灯、点滅3、点滅4、・・・・・消灯 という感じで切り替わります。点滅は5個のLEDが左右に1個ずつ点灯してくモードもあり、とても豊富ですが、それが逆に消灯する際にスイッチ操作を複数回行わなければならないという結果になってしまい、すこし煩わしく感じます。 実際にこの点滅モードをどのように使うかは、私自身あまりピンとこないのですが、夜間にお年寄りや自転車に乗る方が自分の位置を知らせる際に使うと良いかと思います。(種類が豊富なのでその日の気分で変えるとか、識別し易いように一つずつ点滅モードを変えるとか・・・) また、値段が安いせいなのかはわかりませんが、本体の隙間がZIPKAに比べて多いようです。 明るさはnichiaを使った3LED-ZIPKAには及びませんが、やわらかくて青っぽい白色光となっています。近距離での使用であれば十分な明るさだと思います。 このタイプのライトの売りは、なんといってもリール巻取り式のヘッドバンドです。手首に巻いたり、頭につけたり、棒などに巻きつけたりと設置の自由度が高く、便利に使うことが出来ます。実際、私も使っていますがとても便利です。さらにこのライトには、リールが収納されているセパレート部分に磁石が内蔵されております。鉄であれば壁面にも貼り付けて使うことが出来ます。 また、未確認ですがDCコンバータ採用により一定の明るさが長時間続くようです。 全体的に造りに粗さが目立ちますが、機能は豊富ですのでどちらかというとライトというより面白いおもちゃという感じです。 |
HOME > Collection Review 日本語版 > 5LED-ZIP?? | |
<< 前のページへ戻る | △ コレクションページ日本語版の先頭へ |